top of page
設計哲学 PHILOSOPHY
"価値創造し定着させる" / "TAG a new value on project"
TAGとは英語で商品などに名称や価値を示す札を意味します。
建物のデザインや計画によっては周辺環境の治安や不動産価値をも変動させることがあります。
私達は建築や空間により生まれる効果を考えることを重要視しています。
"価値創造し定着させる(TAG)"という設計哲学は建築主をはじめ、地域の人々に寄与する姿勢を表しています。
"TAG a new value on project"
Our design philosophy intends to collect your aims and requirements of the project,
and restructure the related design resource to create values.
TAG interprets our passion to anchor the created values in projects.
設計手法 METHOD
"設計のABCD" / "ABCD for design"
建築・インテリアのデザインを通じ、皆様の生活や事業の価値創造に挑戦いたします。私たちは「設計のABCD」という思考手順によりプロジェクトを導きます。Aは「Aim / 目的を定める」、Bは「Band / 目的達成のためチームをつくり団結する」、Cは「Concept / 目的達成に向けたデザインのコンセプトを与える」、そしてDは「Develop /コンセプトを実現するためにチームそれぞれが専門性を展開する」という意味を持ちます。プロジェクトの目的を紐解き、チームを形成し、コンセプトをつくり、設計へと展開すること手順となります。この方法により考え方を整理する過程があることで、お客様の中でブレることのない設計発注と工事発注につながっていくと信じています。
We challenge to create future value for your lifestyle and buisness. Our design method of "ABCD for design" will guide your project. "clarify the project AIM", "BAND a expert team to acheive", "build up a CONCEPT" then "DEVELOP the expertise of team in project". This method of design will clarify your project direction. Design is an important guideline to unforget the true reason to request architects and contractor building your future.

AIM
BAND
CONCEPT
DEVELOP
BUILDING TYPE
建物別案件例
MEDIA / EXHIBITION
メディア掲載 / 展示会
MASTERS 2023.9
白井純平の経営理念が特集されました
Renovation design vol2
「錦糸町のリノベーション」が掲載されました
DENTAL CLINIC DESIGN WORKS
「Whitening GB」が掲載されました
人気デザイン店舗年鑑2023
「黒電話」が掲載されました
日本建築学会作品選集2021-2022
「ベトナム国最高人民検察院事務所」(日本設計在職時の実績)
ARTPLAZA U_40建築家展2021
40歳以下の建築家を対象とした展示会に「ベナン国ウィダ総合病院」が展示されました。
住宅設計/jp
「川口の塔家(小規模住宅)」が掲載されました。
東京カレンダー2021年1月号
「牛だしおでん酒場 cozakura」が掲載されました。
東京カレンダー2020年6月号
「ギャラリーレストラン(COZAKURADEODEN)」が掲載されました。
Elle gourmet no.18
「ギャラリーレストラン(COZAKURADEODEN)」が掲載されました。
Story 2021年2月号
「ギャラリーレストラン(COZAKURADEODEN)」が掲載されました。
2020年7月17日の「ちいきしんぶん」にインタビュー記事が掲載されました。
bottom of page